四街道市にて戸建ての破風板と雨樋の塗り替えを行いました

戸建てにて破風板と雨樋の塗り替えを行いました。
その様子をご紹介いたします。

▼施工前

サビやコケのようなものがついているのがわかります。

▼作業中


まずは、破風板や雨樋についたよごれを洗浄していきます。
この洗浄作業をしっかり行なうことで、仕上がりがよりキレイになります。
塗装作業においてこの洗浄はとても重要です。

塗料を塗っていきます。
今回はローラーを使用します。

 

塗装の工法には、いくつかの種類があります
施工場所や目的に合わせて、最適なものを選びます。
ローラーは塗料の飛沫の心配もなく、広範囲に塗ることができます。
手塗りは職人によって仕上がりに差が出やすいので、腕の見せどころです!

施工完了です!
破風板や雨樋は、家の安全性を保つためにも、定期的にメンテナンスを心がけましょう。

▼お見積もり・ご相談▼
【電話】 090-6711-6638
【営業時間】 8:00~19:00(日曜定休)
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 市原市・四街道市を中心に千葉県全域


一覧ページに戻る